メニュー
11月13日(土)開催「フェスタ・ドゥ・アンジェ」のお知らせ
お知らせ

お知らせ

アンジェ心療クリニック > お知らせ > 11月13日(土)開催「フェスタ・ドゥ・アンジェ」のお知らせ

11月13日(土)開催「フェスタ・ドゥ・アンジェ」のお知らせ

2010.09.27

アンジェ心療クリニックを開院し、やがて1年になろうとしています。私はこれまで医学の勉強は懸命にしてきたつもりですが、病院運営や診療のスタイル、そして医療を行う者としての人格的な成長はまだまだ、お恥ずかしい限りです。それでも1年間、私を信じてついてきてくださった方々を思うと感謝の気持ちで一杯です。

さて私は常々、精神科医療で言われている社会復帰とは何かについて考えてきました。最近、リ・ワーク(元の職場や仕事に戻るという意味です)という言葉が流行っています。しかし今の日本では、これが“病気が治ること”と同じ意味で用いられていることが気になります。まるで「働かないことは社会復帰ではない」とでもいわんばかりの風潮に疑問を感じるのです。健康な人であっても、現在の日本は労働者に厳しい環境であることは周知のことです。このような社会での社会復帰というものに、多くの人は不安を感じているのではないでしょうか。

フェスタは「お祭り」という意味です。富める者もそうではない者も神様の前では平等なように、お祭りは年に一度だけ、誰にとっても普段にないエネルギーを発揮できるものです。この機会に皆さんと一緒に精神科医療と社会復帰について考えてみたいと願っています。

                                                アンジェ心療クリニック 院長 諸江健二

   日時:平成22年11月13日(土) 10時~17時
   場所:アンジェ心療クリニック スタジオアンジェにて
   参加方法:当院に通院されておられない方でも気軽にご参加ください。

1.企画展示 14時~17時
(1)薬のコーナー
①新世代の薬物療法の紹介
 同じ成分の薬であっても、体に吸収させる方法によって効果が違うという事をご存知でしょうか。あるいは、症状を早く抑えたい時のための即効性の薬、安定した効果を期待するための特殊な注射剤など、症状や目的によって薬は様々に使い分けるものです。日々進歩する薬の新しい形をご紹介しながら、薬物療法とはどんなものかを分かりやすく展示します。
②精神科における漢方治療の紹介
 「漢方は苦い、飲みづらい、効果がはっきりしない」という先入観から使わないと決めている方もおられますが、実際にはそうではありません。漢方の考え方や理論には、現代医療でも多く学ぶ所があります。

(2)バーチャル体験
①「バーチャルハルシネイション」
・幻覚(ハルシネイション)とはどのような体験なのでしょうか?患者さんの辛い症状を多くの方々に理解していただくために開発された3D映像の機械です。
②「バーチャルADHD」
・ADHDは発達障害の一つで落ち着きがない状態が常に存在します。原因は脳が過剰に働きすぎているからで、その子自身も集中力がないため叱られてばかりで苦労しています。これを擬似的に映像と音で体験する機械です。

(3)体力テストコーナー
 精神科体育療法の専門家による、体力や筋力、反射神経のテストをゲーム感覚で行います。自分の体力がどの程度なのかを知ることが出来ます。食事やダイエットについても気軽にご質問ください。

2.常設展示 10時~17時

(1)ショートケアのご紹介コーナー
 ショートケアではどんなリハビリをしているのでしょうか。写真や図解、そしてそこで製作された作品を展示します。日々の生活を充実させるため、そして対人関係の悩みを克服するために、あなたも一度参加してみませんか?

(2)通院患者さんの漫画作品、原画展示
病気と闘いながらも、素晴らしい作品を制作し続けておられる風森佐和先生の漫画や原画。そしてヒロコ.h.ハナさんの写真を展示します。運が良ければ、先生方のサインがもらえるかも!

3.講演会 14時~(各20分)
第一部「病を克服するために」

 平成13年から現在まで通院されておられる方の講演です。最初は大変辛い症状に苦しめられ苦労されましたが、症状を克服するために随分努力され、現在では仕事どころか海外旅行でさえ出来るまでに回復されました。“ただ健康になりたい”というだけでは病気を克服するための努力は長く続かないものですが、それを続けるために、常に自分なりの大きな目標を持ち続けた方です。お話しを聞けば、きっと皆さんにも病気を克服するヒントが見つかると思います。
第二部「新しい治療・認知行動療法:病気を自分で克服する」
 「病気が治る」とはどういうことなのでしょうか?社会復帰とは何を指すのでしょうか?セルフケア(自分で治す)という新しい治療の試み・認知行動療法を紹介しながら、今回のフェスタのメインテーマである社会復帰について院長から熱く語っていただきます。

4.ショートケア通所者の方々による実演 14~17時
・ドリップコーヒー
・パンケーキ ・抹茶白玉
・昔なつかし輪投げ屋さん