お知らせ
- 【再診の方向け】じっくり相談・再診枠の新設 [2025.06.13更新]
-
この度、再診の方向けのじっくり相談・再診枠(30分)を新設致しました。
【この枠について】
いつもの再診よりも時間をかけてしっかりとお話を伺うための再診専用の予約枠です。
相談内容が多い方や、生活・家庭・学校・仕事に関するご相談がある方におすすめです。
【こんな方におすすめ】
-
最近、気分や体調の変化が大きいと感じる
-
家族や学校・職場などとの関係で相談したいことがある
-
今後の治療方針についてじっくり話し合いたい
【ご注意ください】
- 通常の再診枠よりも空いている枠は少ないです。(土曜日は取れませんのでご注意ください)
-
再診の方が対象です(初診の方は通常の初診枠からご予約ください)
-
医師の判断により、ご案内・ご変更をお願いする場合があります
-
通常の再診よりも長めの時間(30分)を確保しています
-
キャンセルや遅刻の際は、お早めにご連絡ください。
- 遅刻された場合は診察時間が短くなります。時間通りの来院にご協力ください。
-
- 6/19 診療終了時間変更のお知らせ [2025.06.11更新]
-
6/19(木曜)の午後の診療終了時間を事情により
17時30分に変更いたします。
来院の際はご注意ください。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
- 【新患の方対象】6月 7月 第二・第四水曜午後新患枠追加のお知らせ [2025.06.09更新]
-
本来、水曜午後は休診ですが、6月と7月は
第2/第4水曜午後14時のみ初めての方(新患・初診)対象に
診療をいたします。(当院受診が2回目以降・再診の方は対象外です)該当日は、6/11 ,6/25 ,7/9, 7/23です。
web予約をご確認いただくか、電話にてお問い合わせください。
- 6月臨時休診日のお知らせ [2025.05.15更新]
-
6月は以下の日程で休診となります
6月20日(金曜日) 休診 6月21日(土曜日) 休診 ご予約の際はご注意ください。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解いただきます様、何卒よろしくお願い致します。
- 2025年ゴールデンウィーク診療体制のお知らせ [2025.03.31更新]
-
本年のコールデンウィーク期間中(4月29日から5月6日) の診療につきましては、以下の通りです。
4月29日
(火曜日:祝日)
休診 4月30日
(水曜日)
通常通り
(診療時間:9:00-12:30)
5月1日
(木曜日)
通常通り
(診療時間:9:00-12:30 /14:00-18:00)
5月2日
(金曜日)
通常通り
(診療時間:9:00-12:30 /14:00-18:00)
5月3日(土曜日:祝日)
から
5月6日(火曜日:振替休日)
休診 ご予約の際は、ご注意ください。
ご迷惑をおかけしますがご理解いただきます様、何卒よろしくお願いいたします。
- 12月 年末年始診療体制のお知らせ [2024.11.15更新]
-
年末年始の診療体制についてのお知らせです。
2024/12/28
(土曜日)通常診療
(9:00-17:00)2024/12/29
(日曜日)休診 2024/12/30
(月曜日)休診 2024/12/31
(火曜日)休診 2025/1/1
(水曜日:元旦)休診 2025/1/2
(木曜日)休診 2025/1/3
(金曜日)休診 2025/1/4
(土曜日)通常診療
(9:00-17:00)ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきます様
何卒宜しくお願い致します。
ご予約・予約変更の際はご留意ください。 - 12月 水曜午後新患枠追加のお知らせ [2024.11.08更新]
-
本来、水曜午後は休診ですが
12月の水曜午後は初めての方(新患・初診)対象に診療をいたします。(再診の方は対象外です)
詳細な時間枠につきましては、web予約をご確認いただくか、電話にてお問い合わせください。
- 【11/1より】再診のWEB予約を開始いたします。 [2024.10.25更新]
-
11/1(金)より、再診(2回目以降の来院の方)のWEB予約が出来るようになります。
11/1より、WEB予約に再診用の予約メニューが出てきますのでHPのWEB予約からお進みください。再診の方は1日前までWEB上での予約・予約変更・キャンセルが出来ます。
当日の予約・予約変更・キャンセルは電話のみの受付となります。再診の方のWEB予約には、診察券番号と生年月日の両方の入力が必要です。
診察券番号は診察券の他、会計時にお渡ししております「診療費請求書 兼 領収書」に
患者番号として記載しております。(診察券番号確認の為の電話でのお問い合わせには個人情報保護の観点から対応しておりません。ご了承ください)
ご注意ください!
ショートケア・心理検査はWEBでの予約・予約変更とキャンセルは出来ません。
診療時もしくは電話でのご対応となります。ご了承ください。 - \公式LINEを始めました/ [2024.10.25更新]
-
アンジェ心療クリニックの公式LINEの運用を開始いたしました。
公式LINEでは、当院からのお知らせの他、
web予約時にWakumy(予約サイト)アカウントをLINE認証で登録し、通知をLINEで受け取るに設定すれば、
来院予約日のお知らせや来院前日のリマインダーの通知がLINEで届きます。ぜひ、この機会にお友達登録をお願いします!
なお、公式LINEでは個別のお問い合わせには対応しておりません。ご了承ください。
- 11月の診療時間変更のお知らせ [2024.10.09更新]
-
11月は以下の日程で診療時間が変更となります。
11月2日(土曜日) 9:00-13:30 11月16日(土曜日) 9:00-13:30 上記で診療時間が短縮されるため、以下の日程で診療を行います。
11月23日
(土曜日・祝日)9:00-17:00 ご予約の際はご注意ください。何卒よろしくお願い致します。
診療のご案内
- 児童精神科児童精神科として神経症やうつ病などの精神疾患、児童の発達障害の診断や知能検査を行っております。不登校や元気のなさ、過剰な乱暴さ、引っ込み思案やこだわりなど気になることがありましらご相談ください。詳しく見る
- 女性メンタルヘルス外来月経前緊張症候群(PMS)や月経前不快気分障害(PMDD)、産後うつ病など女性特有の病気は生活の質に大きな影響を与えます。医師の診断と治療により、適切な対処を行います。詳しく見る
- 家族相談(自由診療)家族相談では、患者さんの家族が抱える不安や悩みに対して専門的なアドバイスを提供し、家族全体でのサポートを促進するための支援を行います。詳しく見る
- 一般精神科外来一般精神科外来では、うつ病や社会不安障害、統合失調症などの精神疾患や、精神不安について診療を行い、生活の質の向上をご支援します。詳しく見る
- 精神科リハビリテーション生活リズムを整え健康な状態を取り戻すために、精神科ショートケア、集団精神療法などのリハビリ訓練を行います。またリワーク訓練により、職場に戻るための機能回復に努めます。詳しく見る
メッセージ
アンジェコラム
- 映画⑤ 「映画は社会を映し出す鏡?」 [2024年11月1日15時14分更新]
- 映画④「子供の心を知る映画」 [2020年5月28日14時58分更新]
- 発達障害② 「発達障害とそうでない人」 [2019年3月28日12時26分更新]
- 映画③「不安と恐怖、トラウマ必至のホラー映画」 [2018年12月6日09時59分更新]
- フェスタ開催しました [2018年11月16日15時40分更新]